令和3年7月1日~令和4年6月30日の一年間.僕はある川を調査することになった.
「佐保川」
愛護モニターを近畿地方整備局から募集があり,80名の応募があったらしい.
8名の内の一人に選んで頂き合格した
7月中旬,委嘱式に参加した.
正直この一年はめっちゃ楽しみだ.
評価を見てくれる機関があり,一年間という時間を感じれる.
後,自然を
コロナ中でもあり,1年間対面は行われない.
すべてメールで連絡する形態のようだ
月に二回,河川の様子や変化を記録し報告書にまとめ伝えるのが主な任務だ
国土交通省の資料にも使われる参考書のようなのをつくる.
月に5000円程おこづかいがもらえる.
佐保川のエリアは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

担当エリアは,三郷大橋から高橋までの2.3㎞.
右岸部
本日は,三郷大橋から記録した.
天気は快晴.前日は大雨であり川は濁っていた.微風.

国土交通省が管轄しているエリア


大和川河川事務局のシールがはがれている.シール粘着性の問題.

前任者の愛護モニターさんの声が届いたのだろうか




推測では,工事の様子を監視する防犯カメラ.




橋の中央を0mとし?水位が高くなると赤で危険を知らせている?



赤のテープで巻かれた木は,川幅を知らせる目印だろうか


鉄道は,近鉄の平端駅付近.手前が天理線である

ピンクのシロツメクサ蜜を吸うお話は聞いたことありますか?
アカツメクサに限らず、シロツメクサも蜜を吸うことができます。
アカツメクサの蜜の吸い方は、赤いところを軽く引っ張って、ぷちっと抜けたような感じがしたら、その抜けたところに蜜があり、吸うのです。
甘くておいしそうですね。
小さいころに、蜜を吸ってした、という方もいらっしゃると思います。
モモイロツメクサの花色は、遺伝的に不安定で、栽培環境などが変わると、花色が変化してしまう可能性があります。





綺麗な状態を保ていた











まほろば健康パーク




葛の根は乾燥をさせて漢方薬として利用されています。風邪薬のなかにも含まれる成分です。体が弱ったときに助けてくれることから「活力」、「治癒」という花言葉がつけられました。
また葛は非常に生長が早い特徴があります。地下にまで伸びる根茎はしっかりとしているため、駆除が難しい植物です。なかなか抜きたくても抜けないことから「根気」、「芯の強さ」、「努力」という花言葉になりました。
葛(クズ)の基本情報
学名
Pueraria montana var. lobata
科・属
マメ科クズ属
原産国
日本、中国、朝鮮半島

後はたぶんカモらしい..


















月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
https://bit.ly/gerda_2021 Герда 2021
buy doxycycline online